■ ヒルクライム履歴 ■
  2016年の総括(そぶら=429本、葛城=444本、獲得標高=464,000m、走行距離=14,228Km)
2017/01/01〜2017/01/31
------------------------------------------------------------------
20161231(土) 蕎原/蕎原/蕎原
20161231_01.jpg 大晦日なのでゾロ目(444本)にしたくて頑張りました。
塔原線でナマステさん宮本さんとスレ違い挨拶しました。
1本目の山頂手前ですれ違った方の見当がつきません。
山頂に山村さん、モリさんが居られたのでパチリ
山村さんは元旦も登られるそうで、私も来ますと宣言!
(ところが、いろいろあって元旦は登れませんでした)
お二人が下りられて入れ違いに浜口さんが来られ、少し
お話して2本目に向け塔原〜蕎原〜山頂で再び浜口さん
と再会、年末の挨拶でお別れして塔原〜蕎原で三本締め


20161230(金) 
20161230_01.jpg 孫達を赤穂から迎えに来られることもあって、、、
極端に寒く感じるし、、、
残り3本で明日があるし、、、
ズルズルと先延ばしにしました。







20161229(木) 
20161229_01.jpg 息子も孫達を連れた娘も正月休みで帰って来てるので、、
孫が風邪で38℃以上の熱を出し寒いことも重なって、、、
とか何とか言いながら、また葛城をサボリました。








20161228(水) 蕎原/蕎原
20161228_01.jpg 寒すぎて5人しか葛城に登ってる人が居ませんでした。
牛滝街道の内畑交差点を少し過ぎた辺でナマステさんと
スレ違い挨拶しました。
1本目の山頂ではどなたにも会えず、2本目の山頂で
Chamngさん、梶川さんと暫くお話して一緒に塔原へ、、
梶川さんが猛烈なスピードで下りられビックリしてると
塔原バス停に着くなり「もう1本登っとくわ〜」、、、
Chamngさんと私はここで失礼して帰りました。



20161227(火) 
20161227_01.jpg 悪いことはできない?もんで、、、
今日はほんとに悪天候!
後で記帳表を確認しても、どなたも登られてません、、、








20161226(月) 
20161226_01.jpg 朝から雨で悪い天気と決めつけまた葛城をサボリました。
記帳表を確認するとヒルクライム日和だった様で(涙)









20161225(日) 蕎原/蕎原
20161225_01.jpg 今日から蕎原コース再開通なのに寝坊して遅くスタート
道路工事といっても林道の下を横切る渓流のトンネルと
その上部の補強がメインだった様でコースは変化なし。
1本目の山頂に坂さんと谷野さんが居られ、少し後から
時枝さんも到着されたので揃ってパチリ
阿倍野〜葛城〜高野山〜など走行距離200kmが普通
で獲得標高も3000mは一日で超える時枝さんの装備は
400ルーメンの前照灯2つ、ヘルメットの前後にも照明、
予備のバッテリーも複数〜と万全。


20161225_02.jpg 塔原バス停へ下りて補給し、Wブレーカーは着たままで
2本目の蕎原へ、、、インナー・ローは使わず後24Tで
タイヤ坂まで登るとWブレーカーが暑過ぎてギアダウン
〜ガチャンと噛み込み、スローモーションで立ち転け〜
ガタガタのコンクリ舗装で仰向けのまま空を見上げると
抜けるように真っ青〜なかなかオツなもんです(悔)
2本目の山頂に2本目の山本さん、3本目のアラキさん
6本目の井原さんが着かれたので揃ってパチリ
残る1本のため井原さんが下りられ、アラキさんも、、


20161225_03.jpg 久しぶりにお話しできた山本さんも下りられた後、、
梶川さんが着かれたので、実業団レースのことや防寒
のお話をしてると筒井さんも着かれたのでパチリ
梶川さんは上へお参りに行かれたので筒井さんとお先
に失礼し牛滝分岐で筒井さんとお別れして塔原へ下り
塔原線で帰る途中、いつもどおりの辺でニッコリ笑い
ながらすれ違うローディーに身振りで挨拶しました。
少なくとも100回はスレ違ってますがお名前は?
Chamngさんは女性だと仰るんですが、分かりません。


20161224(土) 塔原
20161224_01.jpg 昨日洗車しておいたZunowに油汚れが残ってたので、
(接点磨きに使う)無水アルコールを付けたティッシュ
で拭き取り、チェーンも洗浄・注油しタイヤをチェック
し直すと前輪がパンク6000km毎に交換する後輪が
3本目〜この前輪は約15000kmノーパンクでした(凄)
チューブにパッチを貼って出かけたのは正午過ぎ(涙)
1本目の山頂にPaccyさんが居られましたが〜もう1本
登りたいので失礼します〜と下りて行かれ、少しして
山村さんが到着されたのでお話しながらパチリ


20161223(金) 牛滝
20161223_01.jpg 雨は降らない予報でしたので安心して出かけました。
順番からいってA(牛滝)→G(中尾)の予定でしたが
牛滝コース残り4.2km辺から小雨が振り出し残り2.2km辺
で真利さんとスレ違い挨拶した直後からミゾレにかわり
山頂で記帳してると本降りになりました。
山歩きのシニアの方達が昼食中でお話していてオカキを
戴き雨が上がったのでお先に失礼しました。
塔原バス停まで下りて様子を確認するまでもなく寒さで
風呂が恋しくなり逃げるように帰りました(涙)


20161222(木) 
20161222_01.jpg 夕方まで雨は降らないハズなのに葛城をサボリました。
オーディオ関連は別のページが有るのですが、、、
マランツのSL-1FB(アッテネーター)に雑音が交じるので
今年中に直しておきたかった事(という言い訳)もあって
SL-1FBを裸にし左右33個づつ抵抗を計ると、接触不良で
フラフラする箇所がちらほら、、、
綿棒を無水アルコールに漬けひたすら接点を磨きました。
0〜∞まで雑音ゼロで理研RMGの無色透明な音が復活、、、
〜自転車のチェーンもアンプの接点も汚れは大敵


20161221(水) 塔原/神通
20161221_01.jpg 牛滝街道の岸和田CC入口手前辺で東野さんとスレ違い
挨拶しました。塔原バス停に坂さんが先着されたので、
美味しいミカンをご馳走になりながらレースに出られて
た頃のお話や練習方法をレクチャーして頂きました。
アマノさんが下りてこられたので挨拶し、お先に塔原を
登り始めると筒井さん、暫く進むと植林さんとスレ違い
お話してると坂さんが登ってこられ、並走して山頂まで
登ると梶川さん(左)が居られたのでご一緒にパチリ
2本目の神通を終えると、梶川さんも中尾を終えられ〜
上にお参りに行かれたのでお先に失礼しました。

20161220(火) 
20161220_01.jpg すっかりサボリ癖がつき今日も葛城を休みました(怠)
大きなガラス引違い戸のロック錠心棒が破損してたので
構造接着剤で接着するものの強く捻ると破断してしまう
ので、人間が登れない場所に取り付けてあるロック錠と
交換し、壊れても問題にならなくなったロック錠の心棒
は、万力のネジ止めピンを真似た割りワッシャを作って
破断しにくくしました。




20161219(月) 牛滝/犬鳴
20161219_01.jpg 少し暖かい一日で、牛滝街道の阪和道高架を過ぎた辺に
止まってWブレーカー等を脱ぎました。
1本目は牛滝から登り山頂に着くと常連の方々が勢揃い
(谷野さん、ナマステさん、Chamngさん、植林さん)で
貝塚から来られた○○○さんも一緒にパチリ
お名前をお聞きしましたが失念しました(記帳ナシ)
皆さんが下りられると入れ違いにハラダさんが到着され
手作りシューズカバーやインナーで盛り上がりました。



20161219_02.jpg 2本目は犬鳴へ下りて補給しUターンして犬鳴を登ると
下りてくるハラダさんとスレ違い挨拶しました(笑)
2本目山頂に着くと直後に梶川さんも到着され、、、
〜最近ハラダさんをよく見るけど格好イイ人ですナ〜
とか噂してるとご本人が到着され、クシャミしません
でしたか?、、、
(褒めても)何も出ませんよ〜
3本目のChamngさんも到着されてご一緒にパチリ
リムのシールが捲れたり擦った痕が付いた話をした後
Chamngさんと塔原へ下りて帰路につきました。


20161218(日) 
20161218_01.jpg 今朝は植林さん宅にお邪魔しマルチメディアドライブが
認識されないトラブル解決をお手伝いしました。
回数表の更新作業など少しでも簡便に済まして頂くよう
大谷さんや谷野さんのご提案にも共通するツールとして
GoogleDriveのご利用をお薦めしました。

今夜は久しぶりに二階で音楽を聴きながらの更新です。
Webページ編集はWindows7、音楽再生はLubuntuで、、、
〜 やっぱり音楽はスピーカーで聴かないと 〜(癒)


20161217(土) 塔原/粉河
20161217_01.jpg 昨日よりは少し気温が上がったものの寒い一日でした。
塔原バス停でダウンジャケットとWブレーカーを脱ぎ、
久しぶりに塔原コースを登りました。
登坂路分岐過ぎた辺で宮本さん、タルミさんとスレ違い
挨拶しましたが、その直後から道の両脇に残る雪が見え
中尾分岐ロータリー手前は凍結箇所もありました。
1本目の山頂に山歩きオジサン(Chamngさん)が(笑)
来られたのでパチリ
美味しいミカンを戴いて食べながらお話しました。


20161217_02.jpg 2本目はChamngさんに教えて頂いたとおり粉河へ下りて
粉河寺を参拝、Uターンして粉河コースを登りましたが
登り口手前で葛城から下りて五条へ向かわれる時枝さん
とスレ違い久しぶりに少しお話しできました。
粉河コースも久しぶりですが向かい風に苦労しました。
2本目山頂にPaccyさんが居られたのでパチリ
久しぶりにゆっくりお話して一緒に塔原バス停まで下り
私はトイレ休憩して植林さん宅へ向かいました。
今日は何回お邪魔してもお留守で 〜蟹かな?〜


20161216(金) 
20161216_01.jpg 一昨日に続きアングル作りに励みました。
何とか鋼鉄の四角い枠組だけができ壁となる鉄板を貼る
段階を迎えました。
強度を確保するため6mmの鉄板を重ね貼りする予定で
錆び錆びの材料を洗って「天日干し」してます(笑・洗)






20161215(木) 牛滝/中尾
20161215_01.jpg 蕎原コースが通行止めなので(涙)牛滝から登りましたが
登り口手前でナマステさんとスレ違い挨拶しました。
登り口にハラダさんが座って居られて少し後から登られる
様なのでお先に出発しました。
7ヶ月ぶりの牛滝コースを懐かしく感じながら登ってると
残り3km辺でマシューさんに追いつき山頂手前まで並走し
ながらお話し、山頂でハマダさんも追いつかれたので、、
ご一緒にパチリ



20161215_02.jpg 2本目は中尾に下りて農道交差点で補給し、折り返して
登りましたが、いつもながらハードで殺風景な川の横は
向かい風が結構キツくて、つづら折れが始まる辺から、
やっと日差しが暖かく風もなくて考え事をしながら登る
悪いクセが始まりました。
2本目の山頂に梶川さんが到着されたのでパチリ
防寒用にスニーカータイプのSPDシューズを履かれて
寒さ対策に腐心されてます。
梶川さんの指先を保温できる手袋なら天下無敵でしょう


20161214(水) 
20161214_01.jpg 昨日に引き続きアングル作りに明け暮れました。
現役時代に買ったPCラックの鉄製フレームを材料にし
アングルに不要な部分を切断して枠を作りました。
アングルにボルトを通す穴を電動ドリルで開け、ヤスリで
経を広げるだけで体の節々が痛くなりました。
何十箇所も同じコトを繰り返すのかと思うと、、、(汗)





20161213(火) 
20161213_01.jpg 一日中雨の予報どおりで家から一歩も出ませんでした。
Zunowの前に乗っていた古いロードをバラしたままですが
アルミのシートポストがクロモリのフレームに固着して
抜けてないので、引き抜き機を作ろうと思います。
どうせなら、引き抜くだけでなくプレス機にもなる様な
強力なものにしたいので鋼鉄製のアングルを組みます。
アングルの中に油圧ジャッキを固定し、治具を交換して
引き抜き機、プレス機、油圧バイス、、、になる、、、
時間がかかりそうです。


20161212(月) 
20161212_01.jpg 今日から2週間は蕎原コースが工事で通行止めなので、
イジけて(笑)天気が良いのに葛城はお休みです。
植林さんお薦めの部屋履き流用シューズカバーが痛んだ
ので、新しいモノに換えることにしました。
歩くと裏が破れやすいので踵のゴムをカバーの外に着け
マジックテープを隠すため羽根型のカバーで巻くカタチに
手縫いしました。
デザイン的にもカチっと纏まったので満足です(嬉)



20161211(日) 蕎原/蕎原
20161211_01.jpg 射撃場の坂でアラキさんとスレ違い10時から山頂で消防
の放水訓練があると教えて頂きました。
蕎原山荘手前でナマステさんとスレ違い自転車は通れる
と教えて頂き、12時前には終わってそうなので時間調整
しながらゆっくり登りました。
1本目の山頂に上人さん、井口さん、モリさんが居られ
本脇さん、クロカワさんも着かれたので揃ってパチリ
写真は左から、、、
本脇さん、上人さん、クロカワさん、井口さん、モリさん


20161211_02.jpg クロカワさんが下りられ、〜植林さんと会えてない〜
と皆さんと話してると、キッチリご本人が登場(笑)
ルミナリエを観に行かれた話などをお聞きしてると、、
山村さんも到着されたので揃ってパチリ
写真は左から山村さん、モリさん、本脇さん、植林さん
井口さん、上人さん
橋本さん明日からどうするんですか?と山村さん
〜どうしましょうかネ〜(蕎原が通行止めになるので)
揃って塔原バス停へ下り、暫くお話して私は蕎原へ、、、


20161211_03.jpg 2本目の山頂に榎本さん(後列中)はじめ遊輪クラブの
皆さんが居られたのでパチリ
梶川さん、Paccyさんも到着されましたが少しお話して
直ぐに梶川さんは2本目の粉河へ、Paccyさんは4本目
の塔原へ下りて行かれました。






20161211_04.jpg 私一人グズグズしてると、トミフジさんが到着された
ので暫くお話してからパチリ
月1回ペースで岬町から40km走って来られます(汗)

お先に失礼し塔原へ下る途中4本目のPaccyさんと
スレ違いました。 頑張って下さ〜い





20161210(土) 蕎原/蕎原
20161210_01.jpg 実家の墓参りを済ませ、家に戻ってチェーンに油を差し
昼前に出かけました。昨夕チェーンを灯油でシェイクし
ガイドプーリーも分解清掃グリスアップし、前後ギヤも
ピカピカのスベスベにしといたし、ヘッドセットも交換
した相乗効果か、Zunowが軽々と走る感じがしました。
1本目の山頂に真利さんが居られたのでパチリ
一緒に塔原へ下り2本終えられた真利さんとお別れして
そぶら山荘に着くとイソノカツオさんが居られたので、
少しお話して2本目に向かいました。


20161209(金) 
20161209_01.jpg 万力を作ろうと思ったのは、Sinmplexディレイラーを
曲げてしまったままなので元に戻したかったからです。
念のために手持ちの75mm万力で掴みペンチで曲げると
少し元に戻りました。気を良くして繰り返すうちに、、
傷だらけになったもののSimplexは使える状態になり、
大きな万力を急いで作る必要はなくなりました。
遅めの昼食を済ませZunowの前後ディレイラーを調整し
一昨日作ったヘッドスパナを小奇麗に仕上げました。
写真は普通のスパナと厚みを比べているところ、、、


20161208(木) 
20161208_01.jpg ヘッドセットをTangeの新品に交換しました。
圧入治具や抜き治具を作るつもりでしたが、
ハンドルステムと同経の長いスチールパイプと、
一回り太くて長いスチールパイプにタガネと、
ゴムハンマー、金槌で元のヘッドセットを外し、
新しいものを圧入して問題なく完了しました。
専用工具も自作治具も全く必要ありませんでした。
ガタつかずクルクル回るハンドルは久しぶりです。
写真は交換前のヘッドセット(内側に錆が、、、)


20161207(水) 
20161207_01.jpg 新品のヘッドセットを購入したままだったので、、、
交換したいのですが32mmの薄口ヘッドスパナが足り
ない(普通の分厚い32mmのスパナが1本のみ)ので
ディスクグラインダーの切断砥石も大量に買ったし、、
適当な鉄板を切って薄口ヘッドスパナを作りました。
久しぶりにグラインダーを使ったので歯の取り付けを
ミスり、半日潰しましたが何とかスパナになりました。
材料に使った鉄板は散水栓のフタ(鋳物)です(笑)



20161206(火) 蕎原/蕎原
20161206_01.jpg ずっと良い天気のハズが曇りがちで寒い一日でした。
ダウンジャケットにThinsulate手袋の装備で出かけ、
阪和道内畑高架手前でDジャケとThinsulateを脱ぎ、
射撃場から塔原線に入ったところでアマノさんと、
少し走ったところでGIOさんとスレ違い挨拶しました。
1本目の山頂にハラダさんが居られたのでパチリ
〜ロードバイクのシニアモデルになれるんじゃ〜?
〜実は若い頃にモデルしてました〜 やっぱし
炭水化物ダイエットは不自然〜意見一致です(喜)


20161205(月) 蕎原/蕎原
20161205_01.jpg 良い天気だし2日連続して休めないので出かけました(笑)
塔原線の相福庵手前でGIOさんとスレ違い挨拶しました。
2本目に向け塔原を下る途中で岡崎さんがパンク修理中〜
塔原バス停でWブレーカーを脱いだ頃下りて来られましたが
予備チューブが1本に減ったので帰られました(涙)
2本目の山頂にハラダさんが居られ、5本目のChamngさん
も到着されたのでご一緒にパチリ
ご自分にあうフレームのサイズが少ないと仰るハラダさん
脚の長さもハンパなくChamngさんの脚が短く見えます(汗)


20161204(日) 
20161204_01.jpg 今朝は年末の町内溝掃除で終えたのが9時過ぎ、、、
せっかくペンチャンがオニギリを作ってくれたのに、、
昼過ぎまで良い天気なのに、、、葛城へ脚が向かず、、
自転車関連小物やグラインダーの切断砥石などを買いに
Zunow であちこち走り回り、家に戻ると雨がパラパラ〜
HDDの音源もTVの音声もエミスケDACを通して聴きたく
PC → USBノイズフィルター → USB-DDC のラインと
TV → 光同軸変換器 のライン を自作切替器で切り替え
デジタルRCAの代わりにアナログRCAケーブルで繋いで
迫力あるTV映画を楽しめる様にしました。

20161203(土) 蕎原/蕎原
20161203_01.jpg 今日も絶好のヒルクライム日和でした。
牛滝街道の内畑交差点を過ぎた辺でコスミックの皆さんと
塔原線に入ってアマノさんとスレ違い挨拶しました。
1本目の山頂に渡瀬さんが居られ久しぶりにお話してると
山村さんが、暫く後に本脇さんが到着されたのでパチリ
(山村さん、本脇さん、渡瀬さん)
DRCCさんの新ジャージは渡瀬さんがデザインされたそうで
色使いも素晴らしく本職の力量もさぞやと感じ入りました。
日差しが暖かくお話してる間にジャージも殆ど乾きました。


20161203_02.jpg 渡瀬さんと入れ違いにPaccyさん、真利さんが到着されて
本脇さん、真利さん、山村さん、Paccyさんをパチリ
Paccyさんとお会いするのは久しぶりでしたが、リアルな
夢を見られたので、、、直接ご本人に聞いて下さい(大笑)
本脇さんが下りられ、暫くして4人で塔原へ下りました。
塔原バス亭で少しお話し、私は2本目の蕎原へ、、、





20161203_03.jpg 塔原から蕎原へ抜ける道でローディーに声を掛けてパスし
蕎原林道の東手川橋でWブレーカーを脱いでるとパスされ
第二関門を過ぎた辺で追いつき山頂までお話しながら並走
したのが利藤さん(写真右)直後に到着されたカワサキさん
と一緒にパチリ
カワサキさんが忘年会に間に合う様に下りられ、少し後に
利藤さんと塔原へ下り射撃場への分岐でお別れしました。




20161202(金) 蕎原/蕎原
20161202_01.jpg 朝から快晴で絶好のヒルクライム日和でした。
塔原線の相福庵辺でナマステさんとスレ違い、暫くお話
しましたが、流石のナマステさんでも指先が痛いとか。
マウンテンバイクをどうするか迷っておられましたが、
少なくとも雪道の下りはディスクブレーキが必須ですよ
とお伝えしておきました。(怖い目に遭った事アリ)
1本目の山頂に2本目の筒井さんが到着されてパチリ
12月12日〜24日まで蕎原が工事で通行止めになるので、
私も筒井さんもその間どうするか?という話に、、、。


20161201(木) 蕎原/蕎原
20161201_01.jpg 雨→曇の予報から曇→晴の予報に変わった一日でした。
塔原線〜蕎原方面への分岐でGIOさんとスレ違ったので
少しお話して初めての写真をパチリ
〜年末に蕎原コースが道路工事で通行止めになるかも〜
こういう情報やリアルタイムの情報を共有できるような
仕組みを考えてみては?とのご提案を頂きました。
植林さんにご苦労おかけしている回数表についても、
大谷さんにExcel+VBAのプロトタイプをご用意頂くなど
葛城ヒルクライムにもITCの波が、、、、


20161201_02.jpg 今日はタイヤ坂手前辺から徐々に汗ばみ始めました。
1本目の山頂手前から並走する方がいて、頂上に着くと
堺〜犬鳴から登って来られたハラダさんでパチリ
ロードに乗りだしたのは最近とのことですが、自転車で
走るようになって体重が20kg減り、若い頃の体型に戻って
ご家族もビックリされてるとか(喜)
シャリを食べずにネタだけ食べたり、弁当の米を残したり
わけの解らない偏食でダイエットしてる人が増える昨今
自転車ヒルクライムの効用を広めないといけませんね〜〜


2016/11/01〜2016/11/30