■ ヒルクライム履歴 ■

2022/01/01〜2022/01/31
------------------------------------------------------------------
20211231(金) 
20211231_01.jpg ☆ 早起きパンで始まって締めは年越しそば〜 ☆
5時過ぎに目覚め先ず洗顔済ませて早起き食パンを
セットしYoutube観てると7時半過ぎに皆んな起き
てきてギー&苺ジャム&焼き立てパン+珈琲or牛乳
の朝食済ませ小学3年になった初孫→4歳の3番目
孫に譲られた手作り木工建設重機の回転部分を調整
したり宮さんで隠れんぼしたり〜シンカリオンZに
なった孫と戦ったりしたあと風呂なども済ませると
皆んなで年越しそばを早めに食べて大晦日が終了〜


20211230(木) 
20211230_01.jpg ☆ ヨシズ撤去しカイヅカイブキも更に枝切り ☆
りんくうタウンへ息子達が買い物に行ってる間に
車止めし易くするようカイズカイブキの枝を無残
なまでに切り尽くしヨシズも撤去し荷物が届いた
時に鳴らなかった門扉チャイムの電池をテスター
で測ると異常なく〜音の切り替えSWが中途半端
な位置になってただけでした〜1階を隈なく掃除
し終わると空気清浄機が届いて2階の和室奥側に
置き暖房と同時に作動させ〜息子達も戻って確認
させるとアレルギー反応起こらずやっと一安心〜

20211229(水) 
20211229_01.jpg ☆ 急遽カイヅカイブキの枝を更に切るコトに ☆
息子の車の車高が高くカイヅカイブキの枝を更に
切らないといけなくなり太い枝から生木切りノコ
で切ると植木バサミで小枝と針葉を細かく切って
今年最後のゴミ収集に間に合うよう袋詰めして〜
予約してる時間的余裕もないし荒木の王将で昼食
済ませ〜田治米の宮さんで暫く孫と二人で遊んで
家に戻り孫に背中踏んでもらって気持ちよくなり
目覚めると夕方過ぎてるし〜夜は早めのカニ鍋〜


20211228(火) 
20211228_01.jpg ☆ 早朝3時過ぎに息子家族が車で到着して〜 ☆
雪で多少の時間ロスあったもののほぼ予定どおり
早朝3時過ぎに息子家族が到着しそのまま1階の
リビングに敷いた布団で眠り〜注文どおり焼いて
おいたパンで9時過ぎに皆んなで朝食〜岡山公園
でサッカーボール遊びなどしたあと家に戻り2階
へ、、と、息子夫婦が鼻水止まらず〜隅なく掃除
したのにアレルギー原因物質が浮遊してるらしく
時間的余裕ないしでAmazonに空気清浄機を注文〜


20211227(月) 
20211227_01.jpg ☆ 2階を徹底的に掃除し準備万端にしました ☆
ギリギリになってこんなぁとペンチャンに叱られ
つつもアンチョコながら頑丈な台を作り終え洋服類
もハンガーラックに吊り揃えタンスや押入れに収ま
り切らないモノを台下に収納し終えるとペンチャン
も気分を良くして買い物に行き〜自転車修理場所に
なってた和室の二間続きをすっかり片付け徹底的に
掃除すると遅い昼食済ませ3階の端材スペース整理
整頓してて夜も遅くなり風呂に浸かるとグッタリ〜


20211226(日) 
20211226_01.jpg ☆ 片付けるためアンチョコ台作成することに ☆
古着屋でも始めるのか?と云うくらいブランドもの
の古着(といっても殆ど新品同様)が一杯でタンス
4竿と沢山の衣装ケースに収まらず1階の縁側奥と
2階洋室のハンガーラックに洋服類を吊るしてます
が厚板と角材で1200X800X740の台を作りその上に
2列ハンガーラックを固定すれば台下に衣装ケース
も収納できるし端材を寸法合わせだけして作り出す
と夜も遅くなって根気も薄れるしで途中終了(馬)


20211225(土) 
20211225_01.jpg ☆ 息子家族が2日早い27日に帰省するコトに ☆
賛の幅を20mm間隔を30mmにすれば玄関の格子に合う
しイイかなと考えがまとまったところへ〜息子家族
が2日早く帰省すると連絡が入って〜賛の幅を詰め
てる暇がなくなり幅30mm間隔20mm高さ1680mmに渋々
決めて横枠の間隔を整えFusion使うより絵だけなら
Excel が早いので寸法図書くとそのままプレビュー
できない巨大判になったし〜全体をグループ化して
コピーしGimpに貼り付けてから縮小し画像に(完)


20211224(金) 
20211224_01.jpg ☆ 樹種選択の間違い〜 賛は柾目でないと〜 ☆
賛の厚みは10mmに決めて〜幅を30mmにすると間隔を
10mmとれば810mm の枠に20本使うコトになるし〜幅
を20mmにすると間隔を10mmで27本使うことに〜角材
を半分に縦挽きするとき板目に分割してしまって〜
細い賛に節があると穴が空いたり欠けたりするし〜
横枠用に縦挽きしたのが柾目だし〜交換すると賛の
本数が足りなくなるので角材探してると夕食の時間
になってふと考えると〜彩色すれば目立たないか〜


20211223(木) 
20211223_01.jpg ☆ 久しぶりの手押しカンナが精度バッチリで ☆
昨夕380mm テーブルソーのSWトリガー固定したし
縦切りする前に基準面と直角面を整えようと自作の
手押しカンナ盤を久しぶりに使うと直角綺麗に出て
気分良く〜横枠用の20X40mmX820mm に切り出した
板をせっせと削り横切りし易い165mm テーブルソー
+365mm テーブルソーの天板を延長テーブル代わり
にして縦枠の両端を雨戸レール幅に段欠き終えると
賛に使う硬い木も数を揃えカンナ掛ける準備万端〜


20211222(水) 
20211222_01.jpg ☆ 380mmテーブルソーが動かなくなって ☆
20mmX40mmX2246mmの縦枠を端材継いで作らなくても
30mmX40mmX2700mmの角材が10本以上見つかったので
40mmx45mmX1100mm前後の角材を縦切りし横枠と賛を
大量に作ろうと380mm テーブルソーにセット、、と、
SW入らず(汗)内部ヒューズだったらイヤだなぁ〜
筐体の中に頭突っ込んで木屑掃除しSWトリガー固定
した木片を抜き電源つないでトリガー引くとギューン
とノコ刃が回って一安心〜自転車も道具も掃除第一


20211221(火) 
20211221_01.jpg ☆ ビルトインコンロの着火スイッチが動作不良 ☆
正月料理作り始めたペンチャンがガスコンロ直せる?
無理やったら(とうとう)買い換えるしと云うので
格子戸作り中断して40年使ったビルトインコンロ分解
するとプッシュSWのロッドが汚れて動き渋いし電気
回路用接点洗浄スプレー吹きつつピストン運動(馬)
アース端子とか綺麗にしたあと鋳物バーナー取り外し
3階で万力に固定し吸引しつつ真鍮ブラシで磨き倒し
パーツ元通り組み直すと3口とも一発点火で一安心〜


20211220(月) 
20211220_01.jpg ☆ 南面のヨシズがボロボロで格子戸作ろうと〜 ☆
戸袋に収納してる雨戸は台風の時くらいしか使わない
ので雨戸のレールに嵌め込むスタイルの3面格子戸を
作り〜台風で3面雨戸を閉める時は3面格子戸を外し
雨戸を閉めて空いた戸袋に格子戸を仕舞えるように〜
レール幅が20mm強なので格子戸の幅も20mmに収めて〜
ワンタッチで縦寸を縮めて取り外せる様な仕組みに〜
何はともあれ20mmX40mmX2246mmの縦枠を作らないと
手持ちの端材を木組みして長い棒にするところから〜
380mm テーブルソー縦斬りガイドは角パイプで(馬)

20211219(日) 
20211219_01.jpg ☆ せせこましい坪庭の植木を素人剪定しました ☆
槇のてっぺんには新芽がニョキニョキ伸びたままだし
ヤツデは背が高くなり過ぎ〜ヒイラギは歩く邪魔だし
ツバキは雨戸に引っ着くし〜ナンテンの実は十分だし
高い三脚に乗って槇から始め低い三脚でツバキを整え
枝切りハサミと生木切りノコで枝分かれしたヤツデの
根を切り葉っぱ殆ど刈り取り〜ヒイラギ刈り込みつつ
長靴で葉っぱ踏みしめ〜ペンチャンが玄関に飾る段取
りのナンテンを太い茎の中断から1本切り出し終了〜


20211218(土) 
20211218_01.jpg ☆ 直角がすぐに狂う255mm でも役に立ちました ☆
息子達が車で帰省するのに邪魔なカイズカイブキの枝
を切り始めるとイッソのこと太い幹から切ったれ
と云うことで、、、車止めの前面ツライチで散髪する
コトに〜太い部分で直径8cm程度だし生木切りノコで
切り倒すと結構な量で〜3階から255mm テーブルソー
下ろし葉っぱのついたところは枝切りハザミで刈って
曲がった面を底にしながら太い枝を切るとアッという
間に細かくなって大きなゴミ袋4つ満杯〜やれやれ〜


20211217(金) 
20211217_01.jpg ☆ FH-7403 は玉押しの形が左右で異なります〜 ☆
FH-7403 は8速のフリーハブですが1mmのスペーサー
を挟み10速のカセットを嵌めてます。先日分解洗浄し
組み直した時にボディー側のゴムシールを奥まで押し
込んでから玉押し調整してたのが敗因で何度やっても
回転が渋いを通り越して固過ぎたのですが〜よくよく
考えてみればベアリングにゴムシールが触れてるので
一昨日ローギア側にゴムシール使えないと説明しとき
ながら間抜けな話です〜というコトで15mmレンチ溝が
奥に切られてる玉押しとロックリングをボディー側に
締め込んでからローギヤ側の玉押しで調整してロックリングを締め最後にボディー側のゴムシール
をスプロケットのロックリングが効く程度の深さに押し込めば風車のように回転する後輪が完成〜

20211216(木) 蕎原
20211216_01.jpg ☆ 自律神経不調でも2本登れる植林会長79歳 ☆
クリスマスプレゼントに本物サイズのサッカーゴール
組み立て式が欲しいとサンタさんへの手紙書いた孫の
話を娘から聞くも第二候補の鉱石標本に落ち着いて〜
10時45分に出発すると河合町過ぎ高架下温度計は15℃
で採石場前でナマステ教官、相福庵過ぎで東野先生と
スレ違い挨拶し蕎原第二駐車場でトイレ借り白湯少し
飲んで登ると1本目山頂で2本目植林会長をパチリ
放射線+女性ホルモン治療終えた後キツかったものの
今日は2本目も止まらず登りきれたと仰る79歳(汗)
久しぶりにお話しつつ並走で塔原を下りそのまま塔原線で帰路に〜人間に不可能は無い事の見本〜

20211215(水) 蕎原
20211215_01.jpg ☆ 暮れも押し詰まり目標達成に奮闘する方達〜 ☆
約束してた百井さんと稜線でスレ違い路肩で伺うと〜
後ブレーキの効きが悪いと仰るのでアウターケーブル
のキャップ入り口をカッター等で綺麗に整える様説明
するも(同じコト3度目だし)問題解消したら忘れる
姿勢が気になり一昨日のラチェット分解洗浄に要した
13時間の苦闘をハッキリ説明〜理解されなくても良し
1本目山頂に2本目の山本学さんが着かれてパチリ
今年何本目ですか? 98本です あと2本ですやん!


20211215_02.jpg 先行して塔原へ下ると中盤で江渕さんとスレ違いお話
しつつパチリ お母さんも元気に伝い歩きされてる
そうで何より〜ラチェット泥だらけってどう◯△X
フリーハブボディーの位置説明で理解されたようで〜
ゴムシールなどで密閉すればフリーハブの回転が重く
なるので樹脂か金属で段差付けてるだけ〜ローギヤ側
から泥水が侵入するのも時間の問題〜18年は長過ぎ〜
先に下られた山本さんと塔原バス停から並走し射撃場
の坂でお別れして塔原線で帰路に〜暖かさ明日まで〜


20211214(火) 
20211214_01.jpg ☆ 分解する時に撮影して構成図を残す必要あり ☆
これは自分に対する戒めとボケ防止(進行を止める)
のために記録してるのですが、、、百井さんのMTB
後輪ラチェット分解洗浄組み立てしてた時、元に戻す
順番がわからなくなりカモメのシマノハブをバラして
参考にしたのですが、今朝そのシマノハブを元に戻そ
うとしてフリーハブボディーの玉押しがうまく行かず
スプロケット嵌めると重すぎて回らない袋小路(馬)
作業動画撮影用に三脚とIpad固定治具も作ってるのに
横着して使ってないのが敗因〜急がば回れですねぇ〜

20211213(月) 
爪が折れてるだろうと思ってましたが、、 ☆ 百井さんのMTBラチェット泥詰まりでした ☆
20211213_01.jpg 20211213_02.jpg









1日で済ませたくて〜5時に起き洗顔済ませると百井さんのMTB後輪と修理道具持って3階へ〜
昨日水洗いしといたので何はともあれ灯油で全体の油汚れを落としスプロケット外すと久しぶりの
フリーハブボディー分解なのでボディーの蓋が逆ネジだったの忘れててしばらく遠回り〜爪の周り
が油と泥で固まり動かない状態〜分解したパーツを徹底的に灯油洗浄し乾拭きのあとデュラグリス
多めに塗ってラチェットだけ軽く拭き取り雛壇飾り(仁丹玉2段で上は蓋に貼り付けて逆落とし)
一発で決まるも玉押しを左右逆に付けて気づかず大幅時間ロス〜飲まず食わずで夕刻に完了(腹)

20211212(日) 蕎原
20211212_01.jpg ☆ 百井さんのMTBラチェット爪折れてますね ☆
考え事して数名のローディーとスレ違い挨拶しそこね
1本目山頂に佐川さんキヨハラさん居られてパチリ
孫が来てるから とお急ぎの佐川さんに続きキヨハラ
さんも下られると百井さんから電話が入ってMTBの
後輪が回らないらしく田治米へお越し頂くコトにして
急ぎ帰路に〜カラス洗車し風呂に浸かり昼食済ませる
と着かれMTBの後輪外すと予想通りラチェット反応
無くお預かりする事に〜ハブボディー分解久しぶり〜


20211211(土) 蕎原/蕎原
蕎原コース ほそぴーさん を追いかけて  ☆ 久しぶりに2本登ると体が軽くなった気が〜 ☆
20211211_01.jpg 20211211_02.jpg









蕎原へ下る坂で宮本さんとスレ違い右手ビヨーン挨拶し信号左折すると〜スタート地点に居られた
のは半年ぶりの ほそぴーさん 登れるかどうかわかりませんから なんて謙遜されるし先発すると
第二駐車場でトイレ借り再出発したところで並走になるも〜やっぱり徐々に距離が開いて第二関門
過ぎると後ろ姿見えず(涙) 犬鳴分岐過ぎで コンチワー と低い声は吉田さん〜早いのに我慢
して並走続けて下さり(涙)1本目の山頂に着くと堺→鍋谷→中尾から登られた謙虚な方も揃われ
ほそぴーさん、TmngKnさん、吉田さんをパチリ 神通の先のオフロードへ吉田さんが向かわれ〜
しんどいことキライですと言った尻から金剛山登って帰ると仰る ほそぴー さんに続きTmngKnさん
も下られ入れ違いに着かれたクニシゲさんをパチリ 少しお話したあと〜メッシュ手袋のままWB
着て下ると稜線で福西さん、塔原へ下りかけで山村さんとスレ違い挨拶〜登山口分岐過ぎのカーブ
でTmngKnさんがパンク修理されててお声かけるも準備万端ですからと丁寧に仰るし失礼して下ると

20211211_03.jpg 中盤で江渕さんとスレ違い2本目行くつもりでもどう
なるかわからないし(馬)お話しつつパチリ
塔原バス停にクニシゲさんと浜口さんが居られて挨拶
だけして何故かルンルンで蕎原へ(小春日和だし〜)
田治米出てから一滴も水分補給してないし第二駐車場
でトイレ借りボトルの白湯殆ど飲んで登るとHP粉河の
自販機でホットココア飲むも口の中が甘すぎて残りの
白湯飲みきって再出発〜2本目の山頂は独りだしスグ
メッシュ手袋のままWB着て下ると中盤で2本目の江渕
さんとスレ違い少しお話し、塔原バス停に浜口さんが
居られ2本目行かれるし少しだけお話してお別れし塔原線で帰路に〜2本で体が軽くなった気が〜

20211210(金) 
20211210_01.jpg ☆ 暮れに息子家族帰省するし細かい端材を整理 ☆
7日に分解した端材など分類しゴミ袋に入れたものの
3階の細かい端材が殆ど減らず共通工具用の引き出し
作っても置き場所が確保できないので〜もっと大胆に
細かい端材や使わないのに分解しきれない治具の断片
などはテーブルソーで細かく切り刻みゴミ袋に詰めて
火曜日の収集に間に合うように〜やってみると出るは
出るは〜取り敢えず大きなゴミ袋7枚分〜スペースも
空くし端材を分類して保管し易くなるし〜やれやれ〜


20211209(木) 蕎原
20211209_01.jpg ☆ 歳で体ガタガタと言いつつ七葛する井原さん ☆
土生滝過ぎで山本(大町)さんとスレ違い挨拶して〜
犬鳴分岐過ぎでスーと追い越して行かれたローディー
がHP粉河の駐輪スペースへ〜皆さんお揃いでパチリ
(左→DATさん、クバさん、井原さん、植林会長)
植林会長は2本目の粉河へ、皆さんの後から山頂へ〜
折返し蕎原へ向かう井原さん、DATさん、少し後に
笑顔で飛ばす百井さんとスレ違い挨拶し1本目の山頂
は独りでWB着て普通テムレス+BSインナー手袋嵌め


20211209_02.jpg 塔原へ下ると中盤で平谷さんとスレ違い挨拶しバス停
に田村さんと東野先生が居られてお話しつつパチリ
久しぶりに井原さんとお会いしたコトをお伝えすると
東野先生の前に塔原を登って行かれた井原さんの下り
とスレ違い先生が山頂に着く前に追い越されたとか〜
最近は早い若い可愛い女性ローディーが増えてるので
泥亀などバックミラー気にしつつ登って◯△X(馬)
お二人が帰られ少し遅れ塔原線走るとイチハラさん?
とスレ違い挨拶して帰路に〜暖かいのに2本目行け〜


20211208(水) 蕎原
20211208_01.jpg ☆ 高級なパーツほど弱い自転車業界の不思議? ☆
蕎原の森のレストランの手前でナマステ教官がパンク
修理中でお手伝いしてると予備の新品超薄チューブが
走り出す前に パッーン タイヤに異常なくリム噛み
もなし〜厚めの修復チューブに替え7bar強入れて完了
リムテープのニップル穴窪みが深めで超薄チューブは
窪みの縁でリム打ち状態になったんではないかと判定
1本目の山頂は5度で風冷たくWB着て教官と並走で
塔原へ下ると中腹で江渕さんとスレ違ってパチリ
路肩でレバン店主さんの話などして江渕さんとお別れ
しそのまま塔原線もお話しつつ並走し久米田病院の手前で教官とお別れして田治米へ〜高級品悪〜

20211207(火) 
20211207_01.jpg ☆ 暮れに息子家族帰省するしレンチ類から整理 ☆
何でもかんでも溜め込むから片付けるモノが多過ぎて
3階から片付けたらどう? とペンチャンも云うし〜
2階の自転車整備工具はまたの機会にして取り敢えず
専用の引き出し作ろうと種類の多いレンチ類から並べ
引き出しから取り出しやすい配置を考えてると夕刻に
なり〜これまでに作った中途半端な治具を分解し端材
にならないモノは素材ごとに仕分けてゴミ袋へ〜結局
新たに作ったモノは何も無く時間だけが過ぎて行く〜


20211206(月) 
20211206_01.jpg ☆ 26→27にするのをインチアップと云うらしい ☆
おじゅっさんの日(月命日)で自転車関連のあれこれ
を仏間に通じる坪庭の前廊下からバタバタと片付けて
2階も片付けてると予想外に早く拝みに来られたし〜
カラス玄関前に出して出発準備万端だったのにヤンピ
して葛城サボり〜26インチMTBに700Cホイール嵌め
るにはブレーキ取り付け穴位置変更でパイプ溶接する
かロックタイトで接着するか、、、ネット探してると
Vブレーキアームの長〜いのが出てて〜こりぁ便利〜
泥亀と同じコト考えるヒト海外では多いみたい(楽)
ただロングアームVブレーキは聞いたコトないメーカーからしかAmazonに出てないしレビューでは
シマノの様な信頼性は全く無い○△X と散々で〜やっぱり穴位置変更するべきか迷って日も暮れ

20211205(日) 蕎原
20211205_01.jpg ☆ 可愛い高校生がいつのまにかゴッツイ大学生 ☆
昨日と同じギー&苺ジャムトースト2枚+ヨーグルト
+珈琲+味噌汁の朝食済ませると町内会の一斉溝掃除
のあと早巻きで支度し10時35分に出発〜土生滝の手前
で今岡さん、河合町の手前で宮本さん、採石場の手前
でナマステ教官、ホタルの里でアマノさんとスレ違い
挨拶し蕎原第二駐車場でトイレ借り白湯飲んで登ると
第二関門の手前で大きく明るい声はOkumuraさんで〜
ハシモトさんお久しぶりですぅ コンチゎ とスレ違い
1本目の山頂でモリモトさん、渡辺さん、田村さんを
パチリ インナー着てません と見せんでもいいシワシワお腹露出すると 寒さに強いですねぇ
ウールジャージなんですよコレ それにしても、、、 インナー持ってきてるんで寒い時は着ます
7年目になる背中の色あせたadidasの1枚生地ペラペラWB着ると渡辺さんが Workmanです と
2枚生地のしっかりしたWBを着られて見るからに暖かそうで〜モリモトさんと田村さんが下られ
葛城山に最も近い自転車部のある大学という条件で阪大に入るもボート部で新人賞とった息子さん
のお話伺うと毎日2合ご飯食べ寝る前にプロテイン飲んで筋肉付けまくっておられるそうで(汗)
スマホ写真観せていただくと高校生の頃の面影残るも逞しくなられて嬉しいような悲しいような〜
お先に失礼して塔原へ下ると序盤で山村さん、中盤でカキハラさん?、終盤で毛利さんとスレ違い
挨拶し〜塔原バス停で田村さんと防寒フードのお話しとかしたあとお先に失礼し塔原線で帰路に〜

20211204(土) 蕎原
20211204_01.jpg ☆ 白崎海岸辺りまで足をのばされた吉田さん〜 ☆
ギー&苺ジャムトースト2枚+ヨーグルト+バナナ+
珈琲+味噌汁の朝食済ませるとママチャリ往復で下松
の高橋整骨院へ〜月一回のバキッボキッで目が開き〜
カラスで10時15分出発すると河合町過ぎ高架下温度計
は8℃でWB脱ぎ胸半開・膝捲りして蕎原第二駐車場
でトイレ借りポットの白湯1/3だけ飲んで登ると〜
山頂手前で2本終えられた竹綱さんとスレ違い挨拶し
1本目の山頂に吉田さんが居られお話しつつパチリ
最近何処か行きました? しらさき海岸とか○△X〜
たまにロング走っとかんといけませんからねぇ○△X
 南側へ下られる吉田さんを見送って塔原へ
下りバス亭スルーして当たり前の様に塔原線走り相福庵手前で浜口さんとスレ違い挨拶して帰路に
田治米に戻るとペンチャンが風呂を沸かしておいてくれてたので可愛そうなカラス放ったらかして
風呂に浸かり昼食済ませてから漸くカラス洗車し画像編集してメール送りTwitter更新してると〜
3番目の孫からLineでEffectしろと急かしてきたのでペンチャンと並んで狸や猫やスイカに化けて
ると2分ほどで気が済んだ様で開放され〜Youtubeで白崎海岸を観て〜こんな絶景観に行かねば

20211203(金) 
20211203_01.jpg ☆ 1970年代のカップ&コーンBBと比べてみる ☆
ナマステ教官のMTBに続き竹綱さんから百井さんに
提供頂き今は泥亀が引き取ったMTBのBBも同様に
四角テーパー軸のカップ&コーンでした〜たいていの
場合動きが渋くゴリゴリカタカタするのはリテーナー
のグリス切れと玉押し調整不足ですが〜何はともあれ
バラして綺麗に洗浄しグリスアップし手加減で玉押し
調整してロックリング締め直せばほぼ新品同様または
それ以上になりますが〜往年の名機には勝てません〜


20211202(木) 蕎原
20211202_01.jpg ☆ 昨日と同じアングルですが今日の写真です ☆
アンダーアーマーの長袖インナー今日もバッグに入れ
9時26分に出発〜風は無く河合町過ぎ高架下温度計は
9時54分に7℃でパス〜蕎原第二駐車場でトイレ借り
白湯飲み登ると小枝と枯れ葉は風で飛ばされて少なく
1本目の山頂は独りでカラスと東側の空をパチリ
今日こそは2本目行く気で長袖インナー着ずWB着て
下りかけて竹綱さん、前半で田村さんとスレ違い挨拶
しバス停過ぎると掲示板への書き込みに返事しないと
いけないコトを思い出し塔原線で帰路に〜セーフ!〜

20211201(水) 蕎原
20211201_01.jpg ☆ 昨夜来の雨風で路面は小枝や枯れ葉で一杯 ☆
アンダーアーマーの長袖インナーを前バッグに入れて
9時50分に出発〜風が強く河合町過ぎ高架下温度計は
10時22分に7℃でパス〜蕎原第二駐車場でトイレ借り
白湯飲み登ると路面は小枝と枯れ葉が所々盛り上がり
1本目の山頂は独りでカラスと東側の空をパチリ
2本目行く気で長袖インナー着ずWB着て塔原へ下る
も麓から振り返った山頂に黒い雲がかかり風は強いし
小雨に振られても凍えるし〜そのまま塔原線で帰路に


2021/11/01〜2021/11/30